top of page
どんな人が対象?
訪問歯科診療の対象となるのは、「通院困難な方」と決められいます。
例えば、下記のような理由で通院が困難な方が対象となります。
認知症
脳梗塞
統合失調症
リウマチ
重度の
うつ病
パーキン
ソン病
歯を診てもらいたくても様々な理由で通院できない人がたくさんいます。
しかし、体に障害があったり、病気を抱えている人ほど口腔ケアを行いにくく、治療が必要な状態になりやすいと言えます。

訪問歯科診療で、なにができる?
虫歯・歯周病の治療や予防
虫歯や歯周病になって歯を失ってしまうと、噛む力が弱くなります。すると体を支えたり、踏ん張ったりする力が衰えてしまうので、結果として寝たきりのリスクを高めてしまいます。
特に歯周病は要注意で、歯周病があると、脳梗塞、心筋梗塞、心内膜炎、糖尿病、誤嚥性肺炎、骨粗しょう症、がんなど、全身疾患のリスクを高めてしまう事が明らかになっています。
痛くなる前に治療や予防を行い、ご自身の健康な歯を1本でも多く残すことが大切です。